00432571
都忘れ 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール ※メールアドレスは入力しないでください。
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

楽しみ 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/06/20(Fri) 21:44 No.37840  
moguraさん、くろさん、皆さん・・・こんばんはーー(^_-)-☆ここ2・3日異常に暑かったですねえ。(;^ω^)
なんだか頭がくらくらする様でした。
これから暑さ本番ですが、お互いに気を付けましょうね。
菖蒲もホタルも綺麗に撮られていますね。
そう言えば、今年はホタルを見なかったなーーー(;^ω^)。

6匹がパンジーの苗を食い荒らしましたが、これから楽しみです。



Re: 楽しみ mogura - 2025/06/24(Tue) 21:10 No.37841  

今日 少女が折った 折り紙の箱を貰った 持ち帰って開いたら
中から 節分の風景が出てきて.....びっくりした



梅雨入り 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/06/08(Sun) 21:42 No.37837  
クロさん、moguraさん…皆さん こんばんは(^_-)-☆
遂に梅雨入りをしましたね。
暇あり人間は、部屋の中で右往左往しています。
くろさんも、moguraさんも、多趣味ですねえ。(^^♪
ちょっと立版古を覗いてみした。ペーパークラフトで面白そうですね。でも・・・・・私にも出来るかな???根が続きそうにないかな"(-""-)"そんなことを言うと不動様に叱られるかな・・

川沿いを歩いていると、「ノビル」が色々な表情を見せてくれます。皆おいでおいでと言っているような表情をしていましたよ。(*^_^*)





Re: 梅雨入り mogura - 2025/06/10(Tue) 18:47 No.37838  

雨が降ると 日頃は雨読ですが 今日は雨の中
花菖蒲の撮影 菖蒲田の管理の方は萎れた花の摘み取りで
綺麗な花が 撮影出来ました 



Re: 梅雨入り mogura - 2025/06/18(Wed) 19:59 No.37839  

多趣味ではないのですが 老々の自由人なもんで
昨夜は 梅雨の晴れ間の蛍がり

あっちのみーずはにーがいぞ こっちのみーずはあーまいぞ♪〜



鮎解禁 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/06/02(Mon) 21:11 No.37833  
moguraさん、皆さん、こんばんは(^_-)-☆

雨がポツポツと落ちてきましたよ。
庭の土いじりをしていた私にとっては、恵みの雨になりそうです。
moguraさんは寒い方が苦手だとか・・・・
暑さも寒さも、ほどほどがいいですねえ。(;^ω^)
ふしの川沿いでは、6月1日の午前6時が鮎の解禁ですよーー
数人の太公望の中に......
最近殆ど姿を見せなかったサギ君、この日はちゃんと待っていたようです。大漁だといいのですが(^^♪・・・・





Re: 鮎解禁 くろ - 2025/06/03(Tue) 14:35 No.37834  

アユの漁が解禁されたみたいでみなさん釣りにいそしんでいらっしゃるみたいだな。私は相変わらず紙と遊んでいます。これは江戸時代から大正末期まで流行った立版古というものだそう。明治時代のもの。型紙を見つけたので組み立ててみました。昔は夕方に床机の上に置いてローソクの火で照らして遊んだそうです。



Re: 鮎解禁 mogura - 2025/06/05(Thu) 19:03 No.37835  

梅雨の前に うろうろしてたら 徘徊もええかげんにしなさいとお不動様に叱られた

くろさんの紙細工 いつも感心させられます ネットで原画を探すのですが 見つからず残念なり
 



暑さに慣れましょう 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/05/21(Wed) 21:07 No.37829  
moguraさん、皆さん・・・・こんばんはーーー(^^♪
5月と言うのに、真夏日のような日があるのですねえ"(-""-)"

moguraさん、鮮やかなシャクナゲ美しいですね。
今年は未だ見ていません。
一度育ててみたいと思っているのですが・・・・なかなか(';')

川沿いでカメ君達が準備体操をしていましたよ。



Re: 暑さに慣れましょう mogura - 2025/05/22(Thu) 08:54 No.37830  

もう夏かと思う暑さの中 銀竜草が出ていました



Re: 暑さに慣れましょう 都忘れ - 2025/05/22(Thu) 20:43 No.37831  

moguraさん、こんばんは・・・(^_-)-☆

明日は雨と言っていますよ。
私達は、銀竜草の事をお化けたけと言っていますよ。"(-""-)"
可愛そうに・・・・・
珍しいものを、いつも有り難うございます。

今、川沿いで飛び交っています。 ふーーーっと吹いてみて下さい



Re: 暑さに慣れましょう mogura - 2025/05/22(Thu) 21:52 No.37832  

どっちかと言うと 寒さに弱い
子供時分貧乏で着るものがなく 夏は毎日ふんどしだけ
顔に比べて背中の皮は薄いので3枚くらいは剥げていました
学生時代も 年間通してグランドを這いずりまわして遊んでいました


うとうと 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/04/20(Sun) 21:35 No.37826  
moguraさん、皆さん・・・こんばんはーー(^_-)
穏やかなお地蔵様ですねえ・・・・・
うとうとしている間に、サクラも終わり若葉の季節になりました。
仕事を引退し、次の目的が無いままの日々を過ごしています。
moguraさん、静かな河川敷に是非遊びにいらして下さい。
オドリコソウが踊っています。(^^♪



Re: うとうと mogura - 2025/05/21(Wed) 15:09 No.37827  

石楠花の花が満開



 投稿者:mogura 投稿日:2025/04/02(Wed) 21:54 No.37825  
春眠暁を覚えず....うとうと



無題 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/03/02(Sun) 21:04 No.37824  
皆さん、こんばんはーーー(^_-)-☆
寒さも後ちょっと
もう春ですよー(^^♪(^^♪
川縁には、春の七草のホトケノザがグングン伸びていますよーーー。。



逆戻り 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/02/21(Fri) 20:34 No.37823  
皆さん こんばんはーーー
また冬に逆戻りですね。
皆さんの方は、雪の被害はありませんでしたでしょうか?
我が家ではケーブルの線が壊れ、暫くネットが不通になりました。
川沿いを散歩していると、思いがけない物に出会うことがあります。
以前出会った時は、数頭が群れを成していましたが、今回は1頭でした。二日間の滞在でした。"(-""-)"





みなさんこんにちは。 投稿者:avsubthai 投稿日:2025/01/29(Wed) 17:06 No.37822   HomePage
私はこのサイトで良い情報を得ることは、継続するための素晴らしい方法だと思います。


無題 投稿者:都忘れ 投稿日:2025/01/27(Mon) 13:27 No.37820  
皆さん、こんにちはーー 寒中と言えども暖かいですね。
あの外傷は、てっきりモグラさんの仕業だと思っていました。
moguraさんは、他でお忙しかったのですねえ。!(^^)! 
失礼しました ハハハハ・・・

お外の好きな子供たち



Re: 無題 都忘れ - 2025/01/28(Tue) 21:00 No.37821  

サザンカの変わり咲が、咲き始めました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -